日時 平成25年8月6日(火) 9:00〜12:00


 会場 千歳市立勇舞中学校 メディアセンター内コンピュータ室


 主催 石狩教育研修センター 石狩管内教育研究会


 研修会テーマ 「情報通信技術機器・ICTを体験しよう3」


今日的な課題に関わる研修会を実施することにより、さまざまな教育課題に適切に対応できる能力の向上を図る。特に、本研修会は社会科におけるICT(情報通信技術)機器の活用能力を高めることを目的に、実際に体験することを重視し実施する。


 講師・研修内容
@
iPadアプリ /CIST-Solomon for iPad 学び舎 ・Zucchini(アプリ作成用アプリ) 他
鈴井 悠平氏(千歳科学技術大学 大学院光科学研究科光科学専攻 博士前期課程2年)
白畑 貴瑛氏(千歳科学技術大学 大学院光科学研究科光科学専攻 博士前期課程1年)
A
電子黒板-iPad連携 /簡単相互通信 他
松村   昂氏(千歳科学技術大学 大学院光科学研究科光科学専攻 博士前期課程2年)
山本 隼也氏(千歳科学技術大学 大学院光科学研究科光科学専攻 博士前期課程1年)
B
デジタル教科書活用 /授業での活用体験 他
笹森 健司教諭(千歳市立勇舞中学校)


 アンケートから(抜粋)

(1)本研修会のねらいについて
使ってみたいものもあり、よい研修になりました。
自分にとっては新しいことばかりで、挑戦したいと思うこともあり、よかったです。
これからの授業の方法として、必要になっていく技術だと思いますので勉強できてよかったです。
今後この経験をどう生かしていくのかが最も課題です。
非常によい勉強になりました。
体験できるというのがよいですね。
ねらい通りでした。
学校に眠っているICT機器を上手に活用するためには、あたりまえですが、教師側の勉強が必要ですね。

(2)本研修会の内容について
デジタル教科書は使いたいと感じました。電子黒板もあるので。
(北広島市には)電子黒板はあるので活用してみたいと思う。
生徒の食いつきや興味関心を引くにはすばらしいものだが、授業に活かして充実させるには教師自身がいかに使いこなすかにあると感じた。
iPadが使える環境ならぜひ使いたいです。
よかった。iPadだけでなくAndroidやWindowsもあるとうれしいです。
@A生徒の手元に配布されたりということはまだまだかもしれませんが、勉強になりました。動画にペン入れできたりするのはいいですね。
B普段パワーポイントを作成したりする手間が省けると思います。うまく活用していきたいと背中を押された気分です。(面倒なのかと思ってたけど、とても便利だと実感しました。)
デジタル教科書はよかったけれど、まだまだ敷居が高いなと感じました。
まずは電子黒板を日常的に使うところから始めたい。授業で生徒に視覚的にうったえることは、プラスになってもマイナスになることはないと思う。

(3)今後期待する実技研は?
同じようにICT利活用で、新しいものを体験したい。
(本研修で紹介・体験した)WEB上での問題作成・公開・利用。
教育系アプリケーションの製作者と直接意見交換ができるような機会を…
デジタル教科書での授業を実際に見たいです。
デジタル教科書の活用について効果等の検証をしたいです。
今回のように今後活用していくことになりそうなもので、実際に体験できたりするものがあればOKだと思います。

(4)その他
勉強します。ありがとうございました。
二次研究協議会での内容を楽しみにしています。
デジタル教科のメリットがよくわかりました。手に入ればぜひ活用したいです。その他のアプリも大変参考になりました。ありがとうございました。
もっと出席者が増えるといいな。
今回準備していただいた社会科部会の役員さんはじめ、大学生の方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。